top of page
TOP-Exhibitions
​準備中...
​Exhibitions|2024
 
Shoot0.jpg
SoloExhibition

Root / Shoot 

11/13 (WED) - 12/1 (SUN),  2024
SOM GALLERY|Tokyo JAPAN
​WEB :   https://somgallery.com/exhibitions/miyuki-inagaki-root-shoot
​準備中...

SOM GALLERY は、11月13日(水)から12月1日(日)まで、稲垣美侑による個展、「Root / Shoot」を開催いたします。本展は、稲垣によるSOM GALLERYにて開催される初めての個展となります。
本展では、稲垣の色彩豊かな油絵作品をはじめ、昨年より発表を開始した陶器作品を発表いたします。

稲垣美侑は、東京藝術大学大学院美術研究科美術専攻油画博士号取得後、東京を拠点に作品を制作、発表しています。稲垣は、「世界はどのような姿をしていたか。」という問いのもと、棲家や庭先といった身近な住環境、自然や動植物が育くむささやかな生態を周期的に観察することにより、対象や場所に内包される記憶や諸感覚を拾いあげ、描く行為を通じて、私たちの生きる場所やその先に広がる景色について問い続けています。

稲垣の作品は、彼女自身あるいは異なる生物、他者といった複数の視点を想像し、再解釈する試みから制作が始まります。幾つもの視点が緩やかに交錯する景色は、幾何学的な模様や具象的なイメージを排した細かい筆致と大胆なストロークで構成されるなど、多岐に渡ります。また、時にはキャンバス作品に木板が垂直的に取り付けられた作品やキャンバスの一部が刳り抜かれた変形作品など、異質性を帯びた作品群も存在しています。これは、稲垣にとって、作品及び展示空間を自身の定義する「庭」と捉えている視点に起因します。場所特有の生態系をもつ「庭」においては、日々微細ながらも環境は変化していきます。稲垣はその時間的経過を丁寧に考察し、汲み取った上で、各作品の中に内包させます。

流動的かつ多視点的な作品群は、お互いを補完しあいながら展示空間を創出し、ホワイトキューブを唯一無二の「庭」へと変容させます。鑑賞者は、稲垣が作り上げた「庭」を通じて、記憶や感触、人間が知覚しえない変化等を想像し、私たちが日常で見落とし零れ落ちていく存在や光景に思いを馳せることでしょう。

​-----

 展示タイトル「Root(ルート)」と「Shoot(シュート)」は植物のからだの構造の総称に由来しており、ルートは根っこ、 シュートは茎と茎に付随する葉からなる単位を意味している。光と土壌養分を主な栄養素として生育する植物は、頂端部で分裂を繰り返すことで未熟な芽が伸張し、次々に新しいシュートや根が継ぎ足されることで、日毎にその単位の数と配置を変化させながら多様な生き方を形成していく。
私にとって描く行為とは、ものの持つ本来の意味や姿を解体し、問い直すための過程であり、まだ見ぬ景色に触れるための手立てとしてある。「庭」は、いくつもの生と死、見えるものも見えないものも一緒くたにして隔てるものなく、存在することができるだろうか。

 

 

土に触れる、


この場所はだれのもの

眼のむこう側に広がる庭のずっと先に歩む道の、 


さらに遠くの空とその先に飛ぶ鳥の囀りに至るまでたがいにかかわって満ち引きをするように。

ここにはそれぞれに生きる速度があり、見えるものも見えないものも同じ地平で一緒くたに存在しながら、 
互いを認めたり、貶したり、分かち合ったり遠ざけたり、異なるいくつものリズムを生成しながら、

なにか線をひき点で結ぶには困難なほどに、絡まり合って豊かな営みのかたちを息づかせている

想像をしてみる、


世界はどのような姿をしているか

絵はこの場所に広がっていて、小さな呼び声とともに画布の向こうで待機している。​

​Miyuki INAGAKI

ponding.jpg
SoloExhibition

黑冠與水坑     

10/19  - 11/3 ,  2024
朋 丁 pon ding|Taipei, TAIWAN
​WEB :   https://www.pondingstore.com/
​準備中...

藝術家稻垣美侑來自日本,擅長透過將繪畫及其衍生的片段組合在同一空間內,來解構 已知的風景,並嘗試將其重新構建成新的景象。她打造風景的方式,像是打造出一處敞 亮寬闊的維度,邀請所有人進入、感受她所觀察到的世界。觀看她的展覽就像觀賞一本 空間繪本般,對她而言,完成整個展覽,才是一件作品的完整論述,每一幅作品,只是重 現風景中的部分元素,空間、光線、聲音、風與人物,也是存在這個風景中的瞬間。

稻垣美侑的創作主題中有一個重要的問題是:「世界曾經是什麼樣貌?」

這個問題不僅是對眼前遼闊風景的單純疑問,同時也是嘗試想像和不同立場進行對話 的意識表現。比如,鳥類、昆蟲是如何看待和感知這個世界的?隨著觀察角度的不同, 世界的解讀方式也會有巨大變化。如果世上存在的生物數量有多少,那麼或許就有多少 個不同的世界。如此一來,我們人類便只是世界的一小部分而已。通過了解自然環境與 不同生物,蘊藏著藝術家希望眼前的世界能變得更加豐富多樣。

從前從前⁣ 
旅程的開始⁣ 
永無止盡的藍⁣ 
在海浪間搖擺著⁣
被侵蝕的岩石⁣ 
長久以來⁣ 
在水坑中佇留的⁣
水的倒影⁣ ⁣
白霧籠罩著⁣
遙遠的群山⁣
兩片玻璃⁣
黑冠麻鷺⁣
步行穿越⁣ ⁣
城鎮中迴盪著
明亮的聲音⁣
小小的燈火⁣
日日的祈禱⁣ ⁣
從前從前⁣
旅途的開始⁣
風也隨之流轉⁣ ⁣ 


__ 稻垣美侑 Miyuki Inagaki⁣

Home   -  ​Exhibitions
 

Copyright ©Miyuki INAGAKI  All Rights Reserved.

 

 
bottom of page